Love音楽 高校生、大学生ギタリストが聴くべき世界の名ロックギタリスト10選! 2017年11月3日 ぽんたまん ぽんたまんれこーど こんにちは。ぽんたです。 以前に「高校生、大学生が聴くべき世界のベーシスト」を紹介させていただきました。 www.pontama …
働くこと 「働く」の語源は奥が深い!人が動くなんて容易なものではないですよ。 2017年11月2日 ぽんたまん ぽんたまんれこーど こんにちは。ぽんたです。 以前バイトしていた先に元経営者のおじちゃんがいました。とある大企業の経営不振によってそのおじちゃんの事業も不 …
Love音楽 仕事、勉強の邪魔をしない作業用ジャズアルバム5選 2017年11月1日 ぽんたまん ぽんたまんれこーど こんにちは。ぽんたです。 普段からジャズを聴きながら本を読んだり、勉強したりしています。ぽんたっておしゃれですね(.› ₃ ‹.) …
Love音楽 「雨を見たかい?」には殺戮兵器ナパーム弾の影がある。Creedence Clearwater Revivalの名曲「Have You Ever Seen The Rain?」 2017年10月31日 ぽんたまん ぽんたまんれこーど こんにちは。ぽんたです。 「名曲の裏にはメッセージがある。」 ぽんたは古い音楽が好きなのですが、音楽を掘り下げると様々なメッセー …
Love Book&Movie ブロガー初心者が有名になるためには「スピード感」が大切だ。イケダハヤト氏から学ぶ。 2017年10月31日 ぽんたまん ぽんたまんれこーど こんにちは。ぽんたです。 私ぽんたはブログ初心者であります。まだ記事数も50記事くらいです。しかも、1日のアクセス数も20〜30人とい …
精神&人生論 ファンを作るためには「二段構え」が大切?? 2017年10月30日 ぽんたまん ぽんたまんれこーど こんにちは。ぽんたです。 ぽんたのブログは1日20〜30人くらいしか閲覧数がありません。これは記事の質が低いのもあると思いますし、みなさんに見ていただくための工夫もうまくでき …
Love音楽 夜の営みを盛り上げる?マンネリにも効くかも??良いムードに包むアルバム5選! 2017年10月29日 ぽんたまん ぽんたまんれこーど こんにちは。ぽんたです。 夜の営みを盛り上げる要素。 それは照明でしょうか、香りでしょうか、ぽんたはどっちにもこだわりますが(特 …
性と変態 〇〇フェチというのは自らの体験によって変化、芽生えるものだ。 2017年10月29日 ぽんたまん ぽんたまんれこーど こんにちは。ぽんたです。 ぽんたには女性に対しての〇〇フェチというものをいくつも持っています。皆さんも正直たくさんの〇〇フェチというも …
Love音楽 人生を悔いなく生きる方法!キースムーンから学べる人生論 2017年10月29日 ぽんたまん ぽんたまんれこーど こんにちは。ぽんたまんです。 私は60年代ロックが大好きでよく聴くのですが、その中でも異彩を放つドラマーKieth Moon( …
Love音楽 巨匠Billie Holidayの「Strange Fruit」から見える黒人差別と現状。 2017年10月27日 ぽんたまん ぽんたまんれこーど こんにちは。ぽんたです。 皆さんはジャズ界の巨匠Billie Holiday(ビリーホリデイ)をご存知でしょうか。 ジャ …