動画

Premiere Proで「A low-level exception occurred in:Adobe プレイヤー」というエラーが出た原因はアップデートだったっぽい

2020年4月15日、コロナウイルスでやることが何もなく引きこもっていたわたしに、こんなエラー通知が届きました。。

Premiere Proで「A low-level exception occurred in:Adobe プレイヤー」というエラーが発生した場合、どうやら

アップデートが原因たっだようです。(あくまで予測。)

わたしの場合、Premiere Proのバージョンをグレードダウンしたことで解決しましたよ。

なので、

「A low-level exception occurred in:Adobe プレイヤー」の場合、
旧バージョンをインストールする

で解決です!

Adobeにログインして、Premiere Proの「•••」の部分から「他のバージョン」をすればクリック。

わたしの場合、「Premiere Pro(14.0)」のバージョンまで落としました。

もしPremiere Proでエラーが出てしまった時の解決方法

今回わたしが経験した「A low-level exception occurred in:Adobe プレイヤー」のエラーは旧バージョンにグレードダウンしたことで解決できました。

しかし、原因にたどり着くまでに、いろんなサイトからいろんな方法を試しました。

  • 再起動
  • アンインストール→再インストール
  • 環境設定とプラグインキャッシュのリセット
  • 環境設定フォルダーの再作成
  • サードパーティ製プラグインの削除または無効化
  • メディアキャッシュの削除
  • MOV→MP4

解決するまでに、このような方法を試しています。

わたしもPremiere Proを使いこなせていませんが、初心者の人はこんなエラーが出たらビビるはずです。

と思ったので、解決手順を画像で紹介していきます。

再起動

まぁ、パソコンを再起動するだけ。

アンインストール→再インストール

Premiere Proをとりあえずアンインストールして、再度インストールすることでエラーやバグが解決することがあるようです。「A low-level exception occurred in:Adobe プレイヤー」では効果なしでしたが、何かあったら再インストールしましょう。

AdobeにログインしてPremiere Proのところからアンインストール可能。

環境設定とプラグインキャッシュのリセット

環境設定とプラグインキャッシュのリセット。。。わたしにはあまり意味がわかりませんでしたが、エラーを解決する手段として書いてあったので試してみました。

起動時に(Shift+Altキー)を長押し

この画面になったら「OK」で、エラーが解決するかも。

環境設定フォルダーの再作成

環境設定ファイルが破損している場合、エラーが発生することがあるらしいです。手順は以下の通り。

まず「Finder」<「書類」<「Adobe」の順番に開いていく。

「Premiere Pro」を開く。

わたしの場合、「14.0」しかないが、人によっては複数に分けられているのかな?

ここの数値はバージョンによって違いますが、最新のものをクリックすればOK。

「14.0」をクリック。

「Profile-(ユーザー名)」をクリック。

「Adobe Premiere Pro Prefs」というファイルがあるので、ここの名前を変更しておく。

例えば、こんな感じで「Adobe Premiere Pro Prefs_old」などとしておけばOK。

サードパーティ製プラグインの削除または無効化

サードパーティ製のプラグインが原因でエラーが発生することがあります。まずは、サードパーティ製のプラグインを削除してみるとエラーが解説するかもしれません。

メディアキャッシュの削除

メディアキャッシュの削除により容量が増えて、エラーが解決することもあるようです。

Premiere Proを起動した後、

左上の「Premiere Pro」<「環境設定」<「メディアキャッシュ」をクリック。

「メディアキャッシュファイルを削除」を押すと削除されます。

MOV→MP4

MOVというのはiPhoneで撮影した時に使われる拡張子です。実は、Adobe製品がMOVと相性が悪いという情報もあります。

そのような場合は、MOVをMP4に変換すると解決するようです。

変換ソフトを一応下に貼っておきますが、安全かどうかはわかりませんwww

自分で検索してみてください。